2019年1月30日(水)、国分寺駅ビルに半年前にオープンしたばかりのピカピカのカフェ、カフェローカルを会場に、イベント「ローカルマンマーカフェと電気のおはなし」を開催しました。 共同企画の野中芳さん(カフェローカル)に …
“☆2019.1.30 Local Mamma「カフェと電気のおはなし」レポート☆” の続きを読む
2019年1月30日(水)、国分寺駅ビルに半年前にオープンしたばかりのピカピカのカフェ、カフェローカルを会場に、イベント「ローカルマンマーカフェと電気のおはなし」を開催しました。 共同企画の野中芳さん(カフェローカル)に …
“☆2019.1.30 Local Mamma「カフェと電気のおはなし」レポート☆” の続きを読む
【プレスリリース】 再エネ新電力の危機 -大手電力会社による「取戻し営業」と水力によるRE100メニュー 2019年1月31日 パワーシフト・キャンペーン運営委員会 PDFはこちら 2019年、まもなく電力自由化から3年 …
“【プレスリリース】 再エネ新電力の危機 -大手電力会社による「取戻し営業」と水力によるRE100メニュー” の続きを読む
みらいとくらしにやさしいコープのでんき「ココエネ」 「COCOENE」サイト https://www.cocoene.jp/ ▼続きはこちら: みやぎ生活協同組合 http://power-shift …
“「みやぎ生活協同組合」が電力会社紹介に加わりました!” の続きを読む
―地域とそだつ、おやとこー 国分寺駅ビルにオープンした、カフェローカル。地域の食や文化、人に注目した「地域社会の拠点」です。地域で暮らす魅力は、顔が見えること、つながりが見えること。 子そだてをはじめると地域について興味 …
“1/30 Local Mamma ローカルなカフェと電気のおはなし” の続きを読む
チラシはこちら 当日の映像 前半 後半 (撮影:ユープラン) *発表資料を掲載しました 2015年のSDGs採択、そして気候変動分野でのパリ協定を受けて、日本でもビジネスをめぐる環境が大きく変化しています。 多くの企業 …
“2/8 シンポジウム:SDGsを実現する電力選択―エシカルな再エネが企業価値を高める” の続きを読む
【報告】 このデンキがヤバい!2018シンポジウム ~SDGsがヤバい!気候変動・エネルギー編~ 場所:AP横浜駅西口会議室 主催:A SEED JAPAN 協力:パワーシフト・キャンペーン 参加者:28人(スタッフ含む …
“【報告】このデンキがヤバい!2018シンポジウム” の続きを読む
パワーシフトしたカフェ「カフェスロー」(東京・国分寺)で素敵な週末イベントを開催しました! サステナブルと言っても、特別なことをしているわけではない、 「食」は地元で取れた野菜を使っていたり… 「でんき」は自 …
【TBSラジオもパワーシフト!】 <TBSラジオ 詳細URLはこちら▼> https://www.tbsradio.jp/clean-power-campaign/approach/ 12月8日、あのTBSラジオが、AM …
一般社団法人スモン公害センター HP: https://www.facebook.com/スモン公害センター-626743047412789/ 選んだ電力会社: グリーンピープルズパワー株式会社(2018 …
“パワーシフトは誰にでもできる運動 ―スモン公害センター” の続きを読む
「持続可能な再エネ」電力会社を選ぶことで「よい社会」を選べる ~新しい資料が完成しました! パワーシフト・キャンペーンでは「再エネ」を普及させるだけでなく、「再エネ」と定義されている中身にこだわります。どんな再エネの種類 …
“「持続可能な再エネ」電力会社を選ぶことで「よい社会」を選べる~資料が完成しました!” の続きを読む