パワーシフト・キャンペーンは自然エネルギーの電力会社を応援します。 どのような電力が良いのか、どのような電力会社が良いのか、激動する電力システムを常に注目し、考えています。 そこで今回、5つの重視する点を整理し、7つの重 …
“電力自由化から3年―パワーシフト・キャンペーンが重視する点を整理しました!” の続きを読む
パワーシフト・キャンペーンは自然エネルギーの電力会社を応援します。 どのような電力が良いのか、どのような電力会社が良いのか、激動する電力システムを常に注目し、考えています。 そこで今回、5つの重視する点を整理し、7つの重 …
“電力自由化から3年―パワーシフト・キャンペーンが重視する点を整理しました!” の続きを読む
2016年4月から始まった「電力小売全面自由化」から3年が経ちました。 新電力の販売電力量でみた新電力のシェアは約15%に、家庭など低圧部門でのスイッチング(大手電力から新電力への切り替え)も約14%となりました(*1) …
“電力自由化から3年―あらためて、パワーシフトとは?” の続きを読む
パワーシフト・キャンペーンでは、持続可能でない自然エネルギー事業に懸念を示しています。 各地に多数あるメガソーラー事業の中から千葉県鴨川市の例をピックアップし、パワーシフト・キャンペーンの事務局をつとめるFoE Japa …
“鴨川市田原地区メガソーラー計画を取材しました” の続きを読む
相羽建設株式会社 HP: http://aibaeco.co.jp/ 選んだ電力会社: エネックス株式会社(2017年3月~) 切り替えた施設: 本社社屋、加工場、つむじモデルハウス、相羽ワークス(東京都東村山市、それ …
“相羽建設もパワーシフト!地域にねざした工務店” の続きを読む
パワーシフトの仕方を書いたハンドブックが完成しました! パワーシフト・キャンペーンでは、自然エネルギーを重視する電力会社への切り替えを薦めており、切り替え方法を書いたハンドブックを以下2種類作成しましたのでご案内します。 …
“パワーシフトのしかたハンドブック2種完成しました!” の続きを読む
株式会社TBSラジオ HP: https://www.tbsradio.jp/ 選んだ電力会社: みんな電力株式会社(2018年12月~) 切り替えた施設: AM放送戸田送信所(埼玉県戸田市) その電力会社を選んだ理由 …
“TBSラジオもパワーシフト!毎週土曜日は「クリーンサタデー」” の続きを読む
113名もの方々に参加いただき、シンポジウムは終了いたしました。 ありがとうございました! 今回のシンポジウムは、 企業が再エネを選択するための電力情報を提供するだけでなく、今の新電力が 置かれている苦しい状況を知る …
“<報告>2/8 シンポジウム:SDGsを実現する電力選択―エシカルな再エネが企業価値を高める” の続きを読む
2019年1月30日(水)、国分寺駅ビルに半年前にオープンしたばかりのピカピカのカフェ、カフェローカルを会場に、イベント「ローカルマンマーカフェと電気のおはなし」を開催しました。 共同企画の野中芳さん(カフェローカル)に …
“☆2019.1.30 Local Mamma「カフェと電気のおはなし」レポート☆” の続きを読む
【プレスリリース】 再エネ新電力の危機 -大手電力会社による「取戻し営業」と水力によるRE100メニュー 2019年1月31日 パワーシフト・キャンペーン運営委員会 PDFはこちら 2019年、まもなく電力自由化から3年 …
“【プレスリリース】 再エネ新電力の危機 -大手電力会社による「取戻し営業」と水力によるRE100メニュー” の続きを読む
みらいとくらしにやさしいコープのでんき「ココエネ」 「COCOENE」サイト https://www.cocoene.jp/ ▼続きはこちら: みやぎ生活協同組合 http://power-shift …
“「みやぎ生活協同組合」が電力会社紹介に加わりました!” の続きを読む