「気候変動」や「でんき」と「情報社会とリテラシー」を学び、アクションを広めていく、パワーシフトアンバサダープロジェクトを企画! 周りの人とともに共感しながら、アクションしていただける方、情報の発信をご一緒いただける方を …
“パワーシフト”市民”アンバサダー 第5期メンバー募集” の続きを読む
「気候変動」や「でんき」と「情報社会とリテラシー」を学び、アクションを広めていく、パワーシフトアンバサダープロジェクトを企画! 周りの人とともに共感しながら、アクションしていただける方、情報の発信をご一緒いただける方を …
“パワーシフト”市民”アンバサダー 第5期メンバー募集” の続きを読む
―マップを使って、自然エネルギーに切り替えた施設を探してみよう!!― 自然エネルギーで運営する施設を日本中に増やしていきたい!という思いから、このマップを作成しています🗾 パワーシフト(再エネ電力会社への切り替え)をした …
ご参加のみなさま 気候危機を何とかしたい、地球や将来に負担をかけない”でんき”で気持ちよく暮らしたい。今こそ、一緒にパワーシフトしませんか?💡パワーシフトとは、再生可能エネルギーの電力会社に切り替えることです! でも、具 …
“12/19 パワーシフト電力会社見本市 開催しました!!” の続きを読む
Natural food store & Café 佐古山文化 選んだ電力会社テラエナジー(時期:2021年6月から) 切り替えた事業所(所在地)Natural food store & Café 佐 …
❓うちは賃貸アパートだけど再エネ新電力に切り替えできるのかな? ❓エレベーターなど住民のみんなで使う「共用部」の電気はパワーシフトできるのかな? 今回はアパート/マンションにお住いの方がパワーシフトできる、お役立ち情報を …
“でんきのお困りごと相談③ ~アパート/マンションでもパワーシフトできるの?共用部の電気とは?~” の続きを読む
再エネを重視する新電力が相互に課題を共有し、政策課題に対しても連携した働きかけなどを行っていくための勉強会、第8回目は、2021年10月21日(木)に、「容量市場の制度改正と今後」をテーマとして開催しました。 2020年 …
“パワーシフト電力会社セミナー・意見交換(第8回) 「容量市場の制度改正と今後」” の続きを読む
PQ’s(ピーキューズ) 選んだ電力会社Green People’s Power(時期:2021年9月から) 切り替えた事業所(所在地)PQ’s(ピーキューズ)(東京都台東区) どんな企業/事 …
お店はゼロウェイストを目標にしています。 出来る限りゴミを出さない営業をし、 テイクアウト用の手提袋などはお客様からも持ち寄ってもらったリユースのものを店頭においています。 デリで使う野菜も可食部の多いものを選んだり、 …
“THE NUTS EXCHANGEもパワーシフト!” の続きを読む
Flowers Lofthttps://www.loft-prj.co.jp/flowersloft/ 選んだ電力会社みんな電力(時期:2021年2月から) 切り替えた事業所(所在地)Flowers Loft(SHIMO …
家のCO2排出を減らしたい、再エネを増やそうとしている電力会社を応援したい、地域の電気を使いたい、原発、石炭火力を使い続ける大手電力会社から替えたい、など、思いはさまざまですが、いざパワーシフト(紹介している電力会社への …
“でんきのお困りごと相談① ~パワーシフトしようとしたら検針票が見つからない!~” の続きを読む