(録画資料掲載)気候危機に立ち向かえ!~都内大学の脱炭素化調査2020報告~

 

大学は、大規模なCO2排出事業者であることや教育機関としての重要な拠点であることから、脱炭素化のため重要な役割を担っています。

脱炭素投資研究会、パワーシフト・キャンペーン他は、2020年6~9月にかけ、東京都内の大学に脱炭素化に関する調査を実施しました。

その結果、ガバナンスの課題などが浮き彫りになりました。一方で温暖化対策を目的としたESG投資を実施する大学や、2030年度の排出削減目標といった中期目標を掲げる大学がありいくつか注目すべきこともあります。
その報告と関係者の声をお届けします。

下記「申込み」リンクよりお申し込みの上ご参加ください。

概要:
調査結果を大学関係者をはじめとした各アクターに共有し、グッドプラクティスを紹介した上で、参加者及びその所属団体の脱炭素化を促す。
目的:
2020年度の調査結果を各アクターに共有し、問題意識を高め、脱炭素化に向けた行動に繋げる。 
日時:3月23日(火) 19:00-20:30
対象:大学職員、学生を中心とした多様なステークホルダー
主催:脱炭素投資研究会、パワーシフト・キャンペーン
共催:自然エネルギー100%プラットフォーム、国際環境NGO FoE Japan、
    国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
形式:zoom ミーティング
申込み:https://us02web.zoom.us/j/83115468100?pwd=TEdmZkN2a2JSQ0d4RFVhTlR1c3VZZz09
参加費:無料
☆地球環境基金の助成を受けて開催しています

プログラム(予定):

〇はじめに (司会:FoE Japan 吉田明子)
〇都内大学の脱炭素化に関する報告(脱炭素投資研究会 塚本悠平)資料
〇「大学の脱炭素化の意義と武蔵野大の取り組み」資料
武蔵野大 環境工学准教授 明石 修さん
〇「ゼロエネルギーキャンパスへの取り組み」資料
法政大 大学院特任研究員 島田 昭仁さん
(補足資料:「モビリティとエネルギーの新統合による 地域・環境創生の総合的研究」島田 昭仁 論文)
〇調査をしてみて:トーク
 佐藤悠香さん、佐藤風太さん、コーディネーター吉田明子 
〇「メッセージ&大学リーグの呼びかけ」
千葉商科大学長 原科幸彦さん((ビデオ)メッセージ)

〇質疑応答
〇閉会のご案内

(2021年2月)